目次
- シンプルなトースターなら無印良品!
- 無印のトースターの種類
- 失敗しない!トースターの選び方
- 【結論】失敗しないトースター選びのポイントはたった2つ
- 【必読】トースターの選び方①タイプ編
- 【必読】トースターの選び方②加熱方式編
- 【結論再掲】ここまでのまとめ
- 【推奨】トースター選びは他にどんな項目を気にするべきか?
- トースターの選び方③お手入れのしやすさ
- トースターの選び方④温度制御機能
- トースターの選び方⑤温度調節・火力調節
- 無印のトースターのおすすめ4選
- これでも決めきれない方に!他に気にする項目リスト
- トースターのパーツごとの掃除方法は?
- オシャレなトースターならバルミューダやアラジンも!
- ニトリのトースターも要チェック!
- 無印のトースターを使って料理を楽しもう!
※Amazonおよびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com, Inc.又はその関連会社の商標です。
めちゃくちゃ薄いトースターがないか探していたところ、この縦型を見つけて驚きました。新しい形ですね。 レビューで重たいと見たので覚悟していたためか、そこまで気になりませんでした。 パワーも文句ありません。今まで1200wだったのでどうかと思いましたが問題なく。 グラタン皿は斜めに置けばすっぽり。 二段のせいか中は広く感じます。 扉の部分は汚れがつきにくい感じがします。
場所を取りません 一人暮らしなので食パン1枚しか焼けなくても大丈夫。冷凍ピザも半分に切って焼いています。 デザインがシンプルでおしゃれなので気に入っています。
旧商品を9年使用して壊れたのでリピしました。 全体的に小さくなってるけど、省スペースできるし、おまけに安くなってる!と思いましたが、前と同じ調子でロールパンなど焼くと焦げるように。トーストは良いけど背の高い物は注意がいります。 電気をつけてない時も黒いガラス面が庫内を見せないので、使い込んで来たときに汚れが見えなくていいですよ。
約30mmの厚さの食パンは冷蔵庫で保存しているせいか焼き上がっても中が冷たいです。 もう少し弱く、時間をかけて焼けるといいのですが... デザインは気に入っているので残念です。 改良して欲しいです。
トースターはここまで述べてきた、タイプや加熱方式でおおよそのできることや性能が決まるため、メーカーはこだわりがない限り、聞いたことがあるものを選んでおけば問題ありません。
実際に購入者に行った、メーカーに関する意識調査の結果は以下の通りでした。
- メーカーは気にしなかった 53.8%
- 聞いたことがあるメーカーに絞った 21.9%
- 特定のメーカーの製品を指名買いした 18.8%
- 当初決めていたのと違うメーカーの製品を購入した 5.6%
メーカーを決めずに購入した方が7割以上を占める結果となりました。ただし、10,000円以上の高級トースターは特定のメーカーを指名買いする声も見られました。
この記事を読んでいる方は無印良品のトースターを検討している方が多いと思いますが、選択肢が少ないので、ここからは主な6メーカーについて詳しく解説します。
\クリックで詳細へジャンプ/
特徴 | メーカー |
デザイン性にも優れた高級路線 | アラジン、バルミューダ、デロンギ |
調理性能を重視したい | 象印、タイガー、パナソニック |
コスパ重視 | アイリスオーヤマ、Toffy |